4月27日のJ-CASTにおいて、「熊本市長の「くまモン柄」マスクに「可愛い」の声」というニュースがありました。
くまモン柄のマスクは、熊本市の大西一史市長が4月26日のツイッターで公開したものです。
この「くまモンマスク」、どこで、いくらで購入できるんでしょうか?
J-CASTニュースの内容詳細
手作りマスクに「感激です」
新型コロナウイルスの影響で、マスクの入手が困難な状況になっている中、大西市長はツイッターを更新し、「市内の小学生から手作りのくまモンマスクのプレゼントが届いてました」と投稿した。
マスクには手紙も添えられていたようで、「いつも市民のためにありがとうございます。マスク手作りしたのでよかったら使って下さい。市長さんも感染しないように気をつけて下さい」と内容を明かしている。
黒地のマスクには熊本県のマスコットキャラ「くまモン」がデザインされており、大西市長は「有難うございます。感激です」と絵文字付きで感謝を述べた。
引用:J-CASTニュース
大西市長のツイートはこちら。
市内の小学生から手作りのくまモンマスクのプレゼントが届いてました。手紙に「いつも市民のためにありがとうございます。マスク手作りしたのでよかったら使って下さい。市長さんも感染しないように気をつけて下さい。」と。有難うございます。感激です😭ただ疲れで写真の目つきが怖くてごめんなさい🙏 pic.twitter.com/8IbD4Pq72j
— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) April 26, 2020
このマスク、熊本市内の小学生の手作りだったようです。
市販のものではなかったんですね。
残念ながら購入はできません。
そこで、くまモンマスクの自作にトライして見たい方のために、くまモン柄の生地を楽天で探して見ました。
興味がある方は、ぜひいかがでしょうか。
くまモン生地の情報(楽天)
ネットでの反応は
「くまモンマスク」に、感想もたくさん上がっていました。
くまモンマスクかわいい!!!!!!
— ゆずまめ (@ymym39_dq) April 27, 2020
くまモンは完全に熊本県の公式キャラクターだから
このマスクはある程度の公式な場でも付けていけそう
グッジョブ小学生— 戸間とまと (@tomato_mastan) April 27, 2020
市長のくまモンマスクも話題になるなど、熊本センスありすぎ!Σ( ̄□ ̄;)
熊本城の画像とともに「籠城じゃ。」熊本市のポスターに反響 #ldnews https://t.co/gXdfUwkn0q
— ビーアイ (@2oAIQog0lrzVl9s) April 27, 2020
くまモンマスクの可愛らしさと目つきのギャップが逆に良いです🤣 別に怖くないですし(笑)
市長は大変だと思いますが、この人類最大の苦難の時に、市長が大西市長で良かったです!
市長にしたら、正直嫌だよ〜、勘弁してくれよ〜🤣でしょうが😅 市民は市長のリーダーシップに感謝しています!!— けいとくりん (@n06Qxi6G0K21s9o) April 27, 2020
小学生の手作りマスク
気持ちが素晴らしいしくまモンくんのマスク
かわいい*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*💝 https://t.co/csLY5zmZeF— ☆mari☆ (@mari20191212) April 27, 2020
熊本市長身近な感じがしていいですねw
くまモンマスクいいです👍— ゆんぴー@豆絞り羊毛作家(豆絞り普及委員会) (@yunyun97) April 27, 2020
くまモンマスク可愛いですね💕
あったかいプレゼントにほっこりしました‼️— ポッキーラブ (@7eSCgsJ6nvxhvcE) April 27, 2020
「くまモンマスク」、ネットでもとても好評のようですね。
マスクによってもずいぶん印象が変わるようです。
先日、西村大臣のデニムマスクが話題になっていましたが、政治家でも上手にPRされている方はたくさんいらっしゃいますね。
-
-
西村大臣のデニム風マスクが好評〜どこで買えるの?価格と購入方法も
続きを見る
全国のマスク入荷情報