『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』は、NHK総合「ドラマ10」枠で2020年4月17日から放送予定の貫地谷しほり主演のドラマ。原作は南杏子による同名の長編推理小説。
医師たちの成長と挫折、喜びと悲しみを綴る、ヒューマンサスペンスストーリーです。
このドラマのキャストとあらすじを紹介します。
-
-
【ディア・ペイシェント】の見逃し動画配信を無料で視聴する方法【NHKドラマ10】
続きを見る
「ディア・ペイシェント」キャスト
真野千晶(演:貫地谷しほり)
民間の中規模総合病院、医療法人社団医向会・佐々井記念病院に勤務する内科医。聴診や触診から病人特有の気配を感じ取ることに長け、医師としての第六感的な直観力に優れている。
浜口陽子(演:内田有紀)
千晶の先輩内科医。佐々井記念病院では勤続4年。患者に振り回されがちな千晶に的確なアドバイスをしたり、かばったりなど頼れる存在。院内のスタッフや患者たちで陽子を慕う者は多い。
座間敦司(演:田中哲司)
ある日、突然、千晶の前に現れたモンスター患者。要求をエスカレートさせて千晶を困らせ、恐怖のどん底に陥れる
金田直樹(演:浅香航大)
千晶の同僚の内科医。「患者様第一主義」を掲げる運営側に対し、「クレーマーみたいな奴らも患者様かよ」と平然と反論する。
真野万里(演:高梨臨)
千晶の妹。都会へ出て医者になる夢を叶えた姉・千晶にわずかな嫉妬がある。
沼田晋也(演:浜野謙太)
事務局主任。千晶のことを労わる気遣いの人。
吉良大輔(演:永井大)
千晶が通うロシアの格闘技・システマの講師。訓練を通して千晶の心を支えている。
浅沼知恵子(演:鷲尾真知子)
千晶の診察を受ける常連のモンスター患者。千晶に認知症ではないかと指摘されて激高する。
高峰修治(演:升毅)
佐々井記念病院の事務長。経営の実権を握っている。熾烈を極める病院間の過当競争に勝ち、確固たる地域ナンバーワン病院になることを狙っている。
西園寺光隆(演:竜雷太)
佐々井記念病院に入院している問題患者の一人。白金台の豪邸に暮らす資産家だが、年を取って認知症になった。
佐々井宗一郎(演:石黒賢)
佐々井記念病院の三代目医院長。経営を任せる事務局の高峰のやり方に疑問を持ちつつも、反対できずにいる。
真野佑子(演:朝加真由美)
千晶の母で専業主婦。数年前から若年性認知症を患っている。状態が悪化し、自宅近くの施設に入ることに。
蓮見勇夫(演:平田満)
佐々井記念病院の警備員。元神奈川県警・マル暴の刑事。モンスター患者に悩まされる千晶ら病院スタッフたちの心強い味方。
真野徹(演:伊武雅刀)
千晶の父。山梨で「真野診療所」を開業。妻の認知症の悪化に伴い、診療所を閉めて妻と共に過ごす時間を作ろうと考えている。
「ディア・ペイシェント」あらすじ
病院を「サービス業」と捉え、「患者様プライオリティー」を唱える佐々井記念病院の医師たちは、さまざまな問題を抱えていた。
一人は、執ように嫌がらせを繰り返す“モンスター・ペイシェント”に付きまとわれる若き女性医師。
一人は、明るい性格で患者からも好かれているが、大きな医療訴訟を抱え悩む先輩女医。
一人は患者とは一定の距離を置きながらも、にん傷沙汰に巻き込まれてしまう同僚医師。
果たして、彼女らは、希望を見いだせるのか?
引用:NHK
「ディア・ペイシェント」放送日程
放送話 | 放送日時 |
第1話 | 2020年4月17日(金)22:00-22:44 |
第2話 | 2020年4月24日(金)22:00-22:44 |
第3話 | 2020年5月1日(金)22:00-22:44 |
第4話 | 2020年5月8日(金)22:00-22:44 |
第5話 | 2020年5月15日(金)22:00-22:44 |
第6話 | 2020年5月22日(金)22:00-22:44 |
第7話 | 2020年5月29日(金)22:00-22:44 |
第8話 | 2020年6月5日(金)22:00-22:44 |
第9話 | 2020年6月12日(金)22:00-22:44 |
最終話 | 2020年6月19日(金)22:00-22:44 |
「ディア・ペイシェント」スタッフ
- 原作:南杏子『ディア・ペイシェント』
- 脚本:荒井修子
- 音楽:兼松衆
- 制作統括:真鍋斎(NHKエンタープライズ)、髙橋練(NHK)
- 演出:西谷真一、福井充広、武田祐輔
「ディア・ペイシェント」の公式サイト
NHK公式サイトはこちら
「ディア・ペイシェント」の原作はこちら