荒井ママレ原作の『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』は、病院が舞台の医療ドラマ。
主人公の葵みどりは、製剤の仕事を行う病院薬剤師。そのため各話に重要なキーとなる薬剤名が登場してきます。
原作で登場する病名・症状や使用される薬剤の特徴をあらかじめ知っておくと、ドラマのストーリーがもっと楽しめますよ。
原作「アンサング・シンデレラ」に登場する病名と薬剤名
話数 | 病名・症状 | 薬剤名 |
第1話 「普通」のために | 喘息 | ランソプラゾール、テオドール、サルタノール、ロキソニン |
第2話 飲めない薬 | マイコプラズマ | バナン、フロモックス、オラペネム、デパケン、アルファロール、カロナール、クラリスロマイシン、メイアクト |
第3話 近くて遠い目の前 | アナフィラキシーショック | アドレナリン、硫酸アトロピン、メイロン、ラクテック、グルカゴ |
第4話 資格の覚悟 | 片頭痛、HELLP症候群 | ロキソニン、カロナール、クリアミン、トリプタン、マグセント |
第5話 病気とお付き合い | 糖尿病 | インスリン、ランタス、トレシーバ |
第6話 薬も積もれば | (口腔外科) | ビオフェルミン、ビクシリン、ビソルボン、セフゾン、ロキソニン、ムコスタ、イソジンガーグル、フルマリン |
第7話 病院の外 | 透析 | イーケプラ、キックリン、セフォタキシム、ブロプレス、アダラート、エディロール |
第8話 ひとりよがり | 気管支喘息 | フルタイド、キックリン |
第9話 清く正しく | - | なし |
第10話 夢と懐 | 狭心症 | バイアスピリン、チクロピジン、ミカムロ |
第11話 説得と納得 | インフルエンザ | タミフル、ラピアクタ、麻黄湯 |
第12話 霧の中 | 胃がん | ファモチジン、ビーフリード、ホスリボン、ビタミンB1、エンシュア |
第13話 病なき病 | 胃がん | シスプラチン、S-1、オキサリプラチン |
第14話 それぞれの闘い | 胃がん、腹水 | フルオロウラシル、ソルデム、イメンド |
第15話 最期の砦 | 誤嚥性肺炎 | モルヒネ |
-
-
原作【アンサング・シンデレラ】第1話の薬剤を考察〜石原さとみ主演の医療ドラマ〜
続きを見る
ドラマ「アンサング・シンデレラ」キャストとあらすじ
-
-
フジテレビ【アンサング・シンデレラ】キャストとあらすじ〜石原さとみ主演の医療ドラマ〜
続きを見る
ドラマ「アンサング・シンデレラ」放送日
放送話 | 放送日時 |
第1話 | 2020年4月9日(木)22:00-23:09 |
第2話 | 2020年4月16日(木)22:00-22:54 |
第3話 | 2020年4月23日(木)22:00-22:54 |
第4話 | 2020年4月30日(木)22:00-22:54 |
第5話 | 2020年5月7日(木)22:00-22:54 |
第6話 | 2020年5月14日(木)22:00-22:54 |
第7話 | 2020年5月21日(木)22:00-22:54 |
第8話 | 2020年5月28日(木)22:00-22:54 |
第9話 | 2020年6月4日(木)22:00-22:54 |
第10話 | 2020年6月11日(木)22:00-22:54 |
最終話 | 2020年6月18日(木)22:00-22:54 |
ドラマ「アンサング・シンデレラ」の公式サイト
フジテレビ
「アンサング・シンデレラ」の原作